XECUTER SX OS v1.4 リリース

色々付加価値が付いたようです。

 

 

詳細はボナさんのところを参照しただいた方が良いでしょう。

個人的にはHBLが起動できるようになったのがうれしいですね。

 

ということで、さっそく、v1.4にしてみました。

<v1.4>をダウンロードして、解凍。

boot.datをSwitchのSDカードに入れて、SX起動!

 

最初は感激してましたが、微妙にSXの起動メンドイですね。
特にジグがメンドイ。
ジョイコン改造した方がいいのかな・・とか思いつつ、動作確認のため、アルバムへ。。

 

おー、LRで選択できる項目が増えてる。

『INSTALL』はnspファイルからのインストールができるらしいです。よくわかりません。

 


 

さて、HOMEBREW起動!

ふむふむ、自作プログラムである『nrmファイル』はフォルダの中でも読み込んでくれますね。

読まないものは、SDカードの直下に置けば、間違いなく読んでくれそう。

 


 

ついでに、エミュレータをいくつか試してみました。

 

・pSNES

nroファイルは<こちら>から。

psnes-1.5_switch.zipを解凍し、中身のpsnesフォルダを、SDカードへコピー。

コピーする場所は、SDのルートにswitchフォルダを作成し、その中にすると良いでしょう。

いい感じで動きます。

ゲーム中に『Lボタンとプラスボタン』、もしくは、『Rボタンとマイナスボタン』の同時押しでエミュのメニューが表示できますので、そこからステートセーブできます。

ゲーム中のセーブは、ROM選択画面に戻って、プラスとマイナス同時押しからのメニューで、Exitで終了させると、残るようです。

でも『state save』があるから、そっち使えば問題ないですね。

 

 

・LaiNES

1回動いたけど、なんか動かなくなった。

 

 

ん~、時間が足りん。続きはまたこんど。

 

 

では、また。

 

「XECUTER SX OS v1.4 リリース」への3件のフィードバック

  1. ジョイコンはラクですよ〜。
    昔は、起動したら一度外すとか
    やってましたが、今はもう、つけっぱ。
    ジグは一回も使ったことないです^_^

    1. ジョイコン改造うらやましいですね。
      自分はハンダとかセンスが皆無なので、ちょっと難しいです。
      とりあえず、当面はftpの導入でジグ起動の回数を減らす方向で対応しようと思ってます。

  2. 私はもっぱらSXOS使ってるんでAutoRCMにしちゃってますわ
    昔はバッテリー不具合あったものの今は問題ないっぽいですしね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください